|
アプリリア()とは、イタリアのオートバイメーカーである。 == 沿革 == 第二次世界大戦直後自転車生産を開始し成功を収めた。1968年に創業者であるバリエ・アルベルト・バッジオから息子のイバノ・バッジオが経営を引き継ぐ。 イバノはエンジニアの協力を得てモペットを制作し、その後は1974年に本格的なモトクロッサーを制作。モトクロス世界選手権シリーズに全日本モトクロスチャンピオンの鈴木都良夫選手を擁し参戦。1977年にはレプリカモデルを発売し成功を収める。 1980年代初頭には既存のモペッド、モトクロッサーという車種、会社のイメージにこだわることなくエンデューロ、トライアル、オンロードモデルを意欲的に製作し販売する。 レース活動を積極的に行う姿勢は、ブランドの知名度を広げるだけではなくレースから得たデータを市販車に活かすという方針からであり、斬新で独特な車体構成により小排気量ロードレース(125ccクラス、250ccクラス)で圧倒的な速さを誇り、後のロードレース界に影響を与えた。 しかし設立当時のアプリリアの特徴であったオフロードバイクは1980年代から現在に至るまでのロードレースにおける数々の素晴らしい成績とともに影が薄くなる。 1990年代に入るとスクーターなどの実用的なバイクの生産にも参入し、モト・グッツィ、ラベルダなどを買収するが、その後の経営戦略の失敗、事業拡大、レース活動の資金の膨張により財政難に陥り2004年8月同業のピアッジオ傘下に入った。 基本的には車体とエンジンを一体で開発、販売する会社であるが、RS250ではスズキからRGV-Γ用のエンジン提供を受けていた。また現在も継続使用されている1000ccのV2エンジンについては、ロータックスが開発(アプリリアとの共同開発との説もある)したものである。 1990年代に原田哲也や坂田和人がロードレース世界選手権に参戦するなどモータースポーツでの活躍もあり、日本ではイタリア車としてドゥカティ、ビモータと並び知名度の高いブランドである。 2005年4月13日にはBMWとの業務提携が締結された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アプリリア (会社)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|